▼昨日の更新はこちら
一目で引き寄せられるお店の理由
一目で引き寄せられるお店の理由
うえだしろこさんが、私の新刊『気づいたら独身のプロでした』のレビューを書いてくださいました!
ありがとうございます~!✨🙏
人生を楽しむヒントがあふれた、だなんて嬉しすぎる…!😭✨
そして私も今日はブックレビューを。
先月発売された、大人気ブロガーあぽりさんが、先月出版された書籍『今日からいきなり介護です』を読みました!
(↓スマートフォンではタップで拡大します)




最初は、勉強になる~!とふせんを貼りつつ読ませてもらっていたのですが、途中から何回も泣いてしまいました。お母様との何十年の間の関係の変化も描いて下さっていて、それを踏まえての現在の関係だと思うと、また泣ける…。
遠くにぼんやりある気がしていた、親の病気や介護を自分ごととして捉えるきっかけをもらえました。
介護についてそろそろ考えたい人にも、まだ先だけどって人にもおすすめです!
▼昨日の更新はこちら
一目で引き寄せられるお店の理由
💕おすすめ💕
先日実家に帰った時に見た「怖い」光景
突然母が抱いた「疑問」
電車内で”不思議なダダをこねる”子供に対する母の反応
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
新刊『気づいたら独身のプロでした』、1/26に発売になりました!✨🎉
大容量のオールカラー176p、描き下ろし新作漫画は30ページ以上です。
→楽天ブックスはこちら
→リアル書店さんでのご購入・お取り寄せの際は、この画像 (click)を見せていただくとスムーズです。
コメント
コメント一覧 (4)
ちゃんと分かってないことも多い(というか何が分かって、何が分からないのかが分からない)ので、きちんと捉えるきっかけになるよう購入して読んでみようかな…
kamatamiwa
が
しました
私も歩いて5分の所に実家があります。今は両親とも元気ですが、身近に親の介護をしてる友人もいますのでとても参考になりました。
日頃から色々考えておくことが大切ですね。
kamatamiwa
が
しました
うちは3年前程に母が大腿骨骨折で後期高齢センターへ行ったり入院先の病院 行ったり忙しくしていたので食べ物の事はどっか行ってしまって道端に急に倒れたりしてました。 兄妹も父も居ないので大変でした。
入院も拒んでいたので大変でした。その母に虐待を受けて居たので、なかなか入院の話も受け入れてくれなくて大変でした。
食事もしていなかったので幻覚が見え始め限界だと思い救急車を独断で呼びました。
便が漏れ出ていて大変な騒ぎになってしまいました。。。全裸で運ばれて行きました。
私も持病持ちな為、通院先3件掛け持ちなので。。。
入院先へもほぼ毎日行っていてケアカウンセラーの、方とのお話を優先させたら暴言を吐かれたり肩身の狭い気持ちがしました。
1駅離れた所に住んで居ますが未だにlineで暴言吐かれたりして過去を思い出して苦しい思いをしています。
認知症や寝たきりになられたら、、、本当にどうしたらよいか分かりません。
ヘルパーさんには辞退されてしまいましたし。。。
私より長生きして欲しいくらいです❗️
kamatamiwa
が
しました
お洒落とかもっと楽しい物に興味持ってる頃だし
でも雑学としてちょっと知ってて良い内容なので楽天ブログで接点あって良かったですね
kamatamiwa
が
しました