先日の虫に負けてる記事にコメントをありがとうございました。
みなさまのいろんな対虫ファイトスタイルを教えてくれてありがとうございます!
特にティッシュを濡らして投げるやつ、初めて聞きました!オリジナリティすごくないですか!?
もしかしたら私にもできるかもしれない…蚊だと確かに水だけで済むし、次部屋に何か入ってきたらトライしてみたいです。
今日は、大事な同居人であるルンバの話です。

ルンバと空気清浄機は、どうしても脳内で擬人化されてしまって、つい声に出して話しかけてしまう…
でも確実に憐れに見えるポージングは探ってると思う。
💕おすすめ💕
ルンバの中から出てきた”おぞましいモノ”
最近の自分の不審な動き
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (12)
kamatamiwa
が
しました
うちのルンバは、椅子の脚の隙間に自分で入っておいて、檻みたいになって、抜け出せないまま、息絶えてる。
飼い主に似てどんくさい。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
「2階のからジャンプしました」「充電ドックが嫌いなようで絶対に戻りません」「帰ると必ず玄関の段差から半分落ちています」「扇風機がきらいなようでちかづきません」などがあり買い主さんと自動掃除機の日々を想像たくましく仕事させてもらってたことを思い出しました~。想像と妄想のおかけで私は今も自動掃除機には甘えん坊、やんちゃ、寂しんぼう、等個体差があると思っていますので
カマタ家の子もめっちゃ助け呼んで泣いたとおもいます。
kamatamiwa
が
しました
段差から落ちて逆さになったのを発見したとき思わず「留守にしててごめんよ、ロボ子」って声をかけた。←我が家ではロボ子と呼んでます
kamatamiwa
が
しました
1/4GIGAZINEに掲載されてるのを見て飛んできました!
雪道で転んで胸椎骨折して自宅でほぼ寝たきり療養中なのでブログ最初から見てて今やっと最新に追いつきました♪
何度もお腹痛くなるくらい笑わせてもらってます!最初はまだ骨折痛くて笑うと激痛走るを繰り返してましたww
動けない中たくさん元気もらってます(^_^)
※ちなみに男性読者1割くらいしかいないということですが、男性では3%くらいしか発症しないモデルナアームも出てたので「あーやっぱり」と自分でも納得しました(何が?
明日にはネットでポチった本5冊が届く予定なのでこれからも楽しませてください(^_^)♪
長文失礼しました!
kamatamiwa
が
しました
今のバージョンはどうか解りませんが、
昔のは毛足の長い敷物が焦げてた事も合ったと友人から聞いて、
私は使わなくなりました。
私が心配性過ぎるかもしれませんが、念の為コメントさすていただきました🙇
いつもカマタさんの漫画楽しいです♪
因みに、
結婚したとて、お風呂上がりに洗濯物から着る物取るのは、
クセのモノなんで、変わりませんよw
わたすが、その1人です🙋w
kamatamiwa
が
しました
薄いラグマット?毛布とか衣類?
それとも異界から召喚されし布的な何か?
kamatamiwa
が
しました
「くっせえ、くっせえ、くっせえわ!」(うっせえわ風)な子ですよね。
カマタさんとこは、家電の自己主張が凄いなぁ。
kamatamiwa
が
しました
ルンバなどは置けません( ´∀`)ハハハ
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
最近マメに更新されてる!??
嬉しい!!!
これは一月一回見るブクマファイルから週一に移さないとか?
kamatamiwa
が
しました