これ、知らなかったの私だけ…!?リプで言われて驚いたこと 2021/09/17 一人暮らしを愛する独身イラストレーター カマタミワです。このブログでは、長年の一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。>>ブログを最初から読む>>自己紹介はこちら今日は、先日twitterで頂いたリプの話です。みんなこれ知っとったんかい…!?リプやコメントで頂いて、「そうなの!!??」ってなること、かなり多くて面白いしありがたい😇✨💕おすすめ💕 商店街で声をかけてきた”見るからに怪しすぎる”おじさん元彼の寝言が忘れられない 友人と会って「仲間じゃなかった」と思ったこと よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。 ①LINEでお知らせ ②Twitterでお知らせ 恥を捨てて書いた本もいろいろ発売中です!詳細はこちらから 「独身の日常」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (79) 1. ガナ 2021/09/17 12:19 いつも楽しい投稿ありがとうございます。わ、わたしも今知りました!!衝撃! 0 kamatamiwa がしました 2. !! 2021/09/17 12:20 全く気づきませんでした! 『ウイダー』と言えば、ゼリー飲料の代名詞のつもりでいました。 0 kamatamiwa がしました 3. ゆん 2021/09/17 12:20 知りませんでした。 今、ブログ見て初めてしりました。 ありがとうございますww 0 kamatamiwa がしました 4. 輪廻 2021/09/17 12:21 インゼリーって言ってる配信者さんの聞いてて「そんな略し方あるんだー」と思ってましたが正式名称だったんですね…! 0 kamatamiwa がしました 5. みみみ 2021/09/17 12:22 そういやウイダー無いな??と思ってました 商品名が変わったんですねーーー! 0 kamatamiwa がしました 6. 小手毬 2021/09/17 12:23 ウィダーは何処へ行ったんや!! てか、ウィダーって何や!!(笑) 0 kamatamiwa がしました 7. らいち 2021/09/17 12:24 会社で取り扱っているので最初から知ってました〜 でも消費者側だったらわからなかったかも? 0 kamatamiwa がしました 8. Hiroka2 2021/09/17 12:25 そうなんですよね いつの間にか・・・というか、CM見て(聞いて)いて何か足りないって 耳に残っているのと違う違和感です 0 kamatamiwa がしました 9. はな 2021/09/17 12:26 えー!私も今知りましたー!!衝撃的! 0 kamatamiwa がしました 10. たけ 2021/09/17 12:28 知りませんでした! 先日買う時に「inゼリー」て書いてあったから、商品名変わったんかな?とか思ってました。 3年以上前に変わっていたとは… そして撤退していたとは… 0 kamatamiwa がしました 11. ちょうど昨日、偶然知りました! 2021/09/17 12:28 生協(トドック)の注文アプリを使用中、 「そうだ、来週ワクチン2回目打つし、アレ買っとくか」と、 商品名“ウィダー”で検索したらヒットせず。 「え? 取り扱い無し?」と思いながら、 今度は“ゼリー飲料”で検索したら、 トップに見慣れたパッケージが現れた。 確かによく見たら「inゼリー」って… なんか… 知らないと、 「ウィダーinゼリー」のまがい物なの? って思っちゃいそう(^_^;) 0 kamatamiwa がしました 12. とらのすけ 2021/09/17 12:31 アメリカのウイダー社との提携が終わったらしいです? 語呂が良いのと木村拓哉さんのCMがヒットしたので、栄養ゼリーの代名詞でしたよねー 飲んだこと無いけど 0 kamatamiwa がしました 48. 初めて知りましたよ 2021/09/17 19:29 >>12あーなるほど! 会社名だったんですね! ウィダーって何ぞや?と思ってました! 0 kamatamiwa がしました 13. トイプルドル 2021/09/17 12:34 まだウイダーって呼んでます… 0 kamatamiwa がしました 14. わみりん 2021/09/17 12:39 し、知らなかったです~ 0 kamatamiwa がしました 15. しましまー 2021/09/17 12:43 知ってました(^O^) 初めはウィダーのパクリかと思いました。。 0 kamatamiwa がしました 16. aki234 2021/09/17 12:45 今の今までウエダーinゼリーだと思っていました。 0 kamatamiwa がしました 18. Ak 2021/09/17 12:50 >>16 誰だw 0 kamatamiwa がしました 47. 上田 2021/09/17 18:34 >>18 呼んだ? 0 kamatamiwa がしました 17. kyakya 2021/09/17 12:50 思い込んでると、 気づかないことありますよね。 そしてワタシも、今回知るまで気づかなかったわ😅 0 kamatamiwa がしました 19. ぽぺにょ 2021/09/17 12:59 私も今気付きました。 旦那も恐らく知らない…。 私に「ウィダー買ってきて」って言うし。 0 kamatamiwa がしました 20. mami 2021/09/17 12:59 毎週発注作業してるから知ってた(笑) 0 kamatamiwa がしました 21. p-mama 2021/09/17 13:01 ぎゃ〜‼︎ 同じくワタシも今知った‼︎ 2018⁉️ホントに? 0 kamatamiwa がしました 22. ロコ 2021/09/17 13:05 我が家では略して「ウイダー」と呼び続けていました💦教えてくれてありがとうございます😊 0 kamatamiwa がしました 23. мото 2021/09/17 13:06 わたしもまったく知りませんでした💦💦wwww 0 kamatamiwa がしました 24. まる 2021/09/17 13:12 歯の麻酔が切れなくて「お昼何もたべれん」と夫に言ったら「ウィダーインゼリー要るね。もうウィダーじゃなくて森永インゼリーだけど」「え~知らんかった!」て会話さっきしたとこです。 麻酔切れてないけど、ラーメン食べながらこのブログ見てます。 0 kamatamiwa がしました 25. なな 2021/09/17 13:19 知りませんでした😵でもこれからもきっとウィダーインゼリーって言い続けると思う。 そういえば、いまだにPLAZAのことをソニプラって言っちゃいます。調べたらソニプラがPLAZAになったのは2006年だそうです(笑)となると若い子にとってはむしろソニプラって何状態なのか。 0 kamatamiwa がしました 60. 通りすがり 2021/09/18 09:24 >>25 私もです!なんかプラザだけだと言いにくくないですか?語呂が良くないというか。多分これからもソニプラと言い続けちゃいますw 0 kamatamiwa がしました 78. 通りすがりの小手毬 2022/01/18 23:28 >>60 「ためしてガッテン」 も 「ガッテン」 だけになっちゃいましたしね。 シンプルすぎて 言いにくいんよ!! 0 kamatamiwa がしました 75. ゆきんこ∞ 2021/09/24 17:33 >>25 私もいまだにソニプラと呼び続けてます… 変わっていたのは知っていましたが、 まさか2006年に変わっていたとは…( ゚д゚) 0 kamatamiwa がしました 26. ナオミン 2021/09/17 13:25 今の今まで気づいてなかった…沢口靖子のホームパーティーがリッツじゃなくなった時以来のショック… 0 kamatamiwa がしました 27. ちゅーたん 2021/09/17 13:25 知らなかった( ̄▽ ̄;) ゼリー=ウィダー(大人用) メンコちゃん(子供用) と思ってました。 0 kamatamiwa がしました 70. たまこ 2021/09/20 21:49 >>27 東北の方ですか? メンコちゃん…。 多分関東のかたは知らないかも!? 0 kamatamiwa がしました 28. けい 2021/09/17 13:25 最近inゼリーばっか見かけるようになったな、と思ってたけどそう言う事でしたか…。 ウイダー、どっかいっちゃっただけで同じものなんだね。 3年程前から…ウイダーinはいなかったんだね…。 衝撃です…。 …でもそのままinゼリーって、分かりやすいけどwネーミング思い切りよすぎでしょ。 0 kamatamiwa がしました 29. カンカン 2021/09/17 13:26 エ?わ・・・私も知らなかった そう言えば最近買ってなかったなぁ😅 いつも楽しい記事ありがとうございます(^o^) 0 kamatamiwa がしました 30. ひろあ 2021/09/17 13:41 知りませんでしたー! 0 kamatamiwa がしました 31. ぐぅ 2021/09/17 13:46 そんなん知ってるよ〜 と、思ったけど、 え? まじ? 私も気づいたの2019年の年末くらいだった😅 0 kamatamiwa がしました 32. ぐぅ 2021/09/17 13:48 そんなん知ってるよ〜 と、思ったけど、 え? まじ? 私も気づいたの2019年の末頃だった😅 0 kamatamiwa がしました 33. みみちゃん 2021/09/17 14:14 今から読んで知りました、、、 ずっとヴィダーって呼んでた、、 0 kamatamiwa がしました 34. ちくわ 2021/09/17 14:24 知りませんでした… 今、ドヤ顔で彼氏に教えてましたw(^q^) 0 kamatamiwa がしました 35. やよい 2021/09/17 14:37 私も知らなかったです。この間買ってきたばかりなのにです‼️ 0 kamatamiwa がしました 36. ごま団子 2021/09/17 14:56 今のいままで知らずに近所のドラストではパチモンしか置いてないのだと思ってました… 0 kamatamiwa がしました 37. ao 2021/09/17 14:59 ひょーーー?!!!! めっちゃ愛飲者ですが、まっっったく気づきませんでした! パッケージデザイン変わったなーとしか…🤣 0 kamatamiwa がしました 38. 2021/09/17 15:13 え!? いま知りましたよ!そんな前からああ?! 0 kamatamiwa がしました 39. 2021/09/17 15:27 な!る!ほ!ど! だから…パッケージが似たようなのに、違う商品なのかなー?と思ってました!!!! 撤退したんですね笑 0 kamatamiwa がしました 40. ふみ 2021/09/17 15:49 知らなかったです💦 そして、カマタさんのブログをみて、私もウィダーインゼリーを買ってあるから見てみよーって思って確認したら、【トッ○バリュ エネルギー180】というものでした…。 ケチってリーズナブルな方を買ったのを忘れてました…😂 0 kamatamiwa がしました 41. ヨッスィ 2021/09/17 15:51 知ってました~。 ちなみに前はカロリーメイトとかポカリスエットと同じ大塚製薬だった気がする。。今は森永?気のせいかなあ?前から森永だったかな? 0 kamatamiwa がしました 42. ぽんれ 2021/09/17 16:42 私はこの記事を読んで知りました(笑) 0 kamatamiwa がしました 43. たあこ 2021/09/17 16:59 知ってました! ソニプラ並みに言い慣れててもう変えられない! イソジンのカバは犬に変わっちゃうし、、 会社が変わると色々変わりますよね。 野球場の名前とかもう無理。 0 kamatamiwa がしました 44. もち 2021/09/17 17:42 私も知らなかった。 ありがとう。 0 kamatamiwa がしました 45. なまら 2021/09/17 17:46 本文と関係ないのですが、先日ヒカキンさんのYouTube登録者数1000万人に触発されまして、カワタさんの拍手も1000回までしました!!! だからなんなんだと言われてもヒカキンさんとお揃いですね❤︎笑 (私変人ではないハズです)笑 0 kamatamiwa がしました 46. かえちん 2021/09/17 17:47 ウィダーっていう物質?と思ってたので、それをアピールしなくなったのかなと何となくないな~とは感じていました😂💦 まさか撤退ってか会社だったとは😂💦 0 kamatamiwa がしました 49. ゆっきぃ 2021/09/17 20:48 知らなかったです。朝は毎日ゼリー飲料しか受け付けないので、色々と試してお値段と味でとあるゼリー飲料飲んでます。inゼリー若干高いからたまに、味に飽きたときのために飲むことありますが、全然気づかなかった!!思い込みって怖い!各社制覇して詳しいと思ってました。 0 kamatamiwa がしました 50. みもも 2021/09/17 21:05 知ってはいたんですが、今までもこれからもinゼリーのことをウィダーって言います。 おばあちゃんが食器用洗剤のことぜんぶママレモンって言うのと同じ轍を踏むつもりです。 0 kamatamiwa がしました 51. あかしる 2021/09/17 21:15 大丈夫 わしもウイダーだと思ってた 0 kamatamiwa がしました 52. のまこ 2021/09/17 21:18 未だにウイダーって言いますし、ウイダーインゼリーだと思ってました。 知らなかった! 0 kamatamiwa がしました 53. ナンシー 2021/09/17 21:54 しらんかった! この10年、備蓄して定期的に飲んで買ってるのに… 0 kamatamiwa がしました 54. アリ 2021/09/17 22:02 明日1回目のワクチン接種する長女が、 ウィダーとポカリ買ってきたので、 このブログの話して盛り上がりました~、 いいネタをありがとうございました。 私も娘も今日までウィダーと思っていました。 0 kamatamiwa がしました 55. なまえがなしこ 2021/09/17 22:44 知らなかった! ウィダ〜ウィダ〜っていうcm前になかったっけ? あれがインパクトに残りすぎた。 0 kamatamiwa がしました 56. るるる 2021/09/18 00:28 知らなかったです! 当時のCMでウィダーインゼリーって言ってた印象が強いので。 ちなみに今[うぃだー]ってスマホに入力したらちゃんと[ウィダーインゼリー]って出てきました笑 0 kamatamiwa がしました 57. ナナシー 2021/09/18 02:55 知らなかったー!あとよくよく考えたらコレ飲んだことないー! 0 kamatamiwa がしました 58. へへ 2021/09/18 05:20 そ う な の !? いやーブログ見てると雑学増えるわ~ 0 kamatamiwa がしました 59. yumi 2021/09/18 08:55 えーっっ!知らなかった!今年一番の驚きです! 0 kamatamiwa がしました 61. 774 2021/09/18 11:41 変わったのわかってるけどウィダーって言っちゃいます。 こういう場面で書くとしたらゼリー食とかゼリー飲料とか書いちゃうかな? 0 kamatamiwa がしました 62. ありがとう 2021/09/18 12:59 知らなかったです‼️ inゼリーのパッケージを見て、最近ウイダーinゼリーのパッチもンが出てるなーって思ってたんですけど、おんなじなんですね。。 0 kamatamiwa がしました 63. ももこ 2021/09/18 16:16 なんで「in」を推したパッケージに変えちゃったんだろう?!と以前思ったことがあったんですが、そんな事情が… ウィダーはもう居ないのか…… 0 kamatamiwa がしました 64. ななし 2021/09/18 17:33 知っておりました(^^) これと、豆乳のメーカーが紀文からキッコーマンに変わった件は、いつまでも「えっ嘘いつから!?知らなかったの自分だけ!?」って言ってる人がいるイメージですw 0 kamatamiwa がしました 65. 豆シバた 2021/09/18 21:44 私も今知りました!ゼリーといえばウィダーinゼリーだよ!ってずっと思ってました笑 おかげさまで、また一つ賢くなりました笑 0 kamatamiwa がしました 66. え?! 2021/09/19 18:51 普通にウィダーインゼリーって 言ってました 誰も指摘してこないから もしかしたら気がついてる人が 少ない…? 0 kamatamiwa がしました 67. カルピコ 2021/09/19 23:17 紀文の豆乳コーヒーもいつのまにやらキッコーマンになってたし…密かに変わると違和感と、えっ?!間違えてるよ、と謎の相手側のミスを主張しがち。 0 kamatamiwa がしました 68. ななこ 2021/09/20 01:02 そういうの結構ありますよねー! ちょっと違うけど、私はPLAZAは未だにソニプラって思っちゃいます(笑) 0 kamatamiwa がしました 69. ナナティ 2021/09/20 09:15 inゼリー、ウィダーが無くなってるネタは数ヶ月前にちょっとバズりましたよね。 私もその時知りました^^ 0 kamatamiwa がしました 71. マニャット 2021/09/21 04:07 クローン病持ちでお腹がぶっ壊れると絶食になるので、病院から渡される栄養剤代わりに常備必須なんですが、知らなかった😂 思わず冷蔵庫に確認に行って、「ほんとだー!」ってなってます。 が、これからもウィダーインゼリーって言っちゃいそう😅 0 kamatamiwa がしました 72. にょろり 2021/09/22 02:24 スーパーで働いていて、最近よく売り場を聞かれます。 が、[ヴィダーインゼリー]でしか聞かれた事ありません。 0 kamatamiwa がしました 73. りー 2021/09/23 22:48 ウイダーinゼリーの名前が変わった頃 なんでかなー?今更だよねーって話になった時 友達が「わかりやすく言うとウイダーさんとはもう離婚したからウイダー姓で呼ぶな!名前が変わったんだ!ってことだよ!」 とわかりやすく説明してくれて納得出来ました笑 0 kamatamiwa がしました 74. さらだじぞう 2021/09/23 23:30 同じくビタミン飲料の「C1000」も昔は「C1000タケダ」だったなぁ、と。 いつの間にかタケダさんでなくなっていて衝撃でした😅 0 kamatamiwa がしました 76. 自ら、続けていいですか。 2021/09/24 22:40 今日、単身赴任から帰ってきた夫との会話。 私「ねぇ知ってた!? ウィダーinゼリーって、数年前から名前変わってたんだって!!」 (↑現物を取り出すため、冷蔵庫へ向かいながら) 夫『あー、確か“ウィダー”だけになったんでしょ?』 (ドヤ顔) 私「……ちげーわ、逆だよ……』 (現物を見せながら) 0 kamatamiwa がしました 77. 通りすがり 2021/09/25 23:29 あああっ! 私いまこれ読んで知りました…!!! 0 kamatamiwa がしました 79. EK 2022/03/09 07:55 私も知らなかった…! 0 kamatamiwa がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (79)
kamatamiwa
が
しました
『ウイダー』と言えば、ゼリー飲料の代名詞のつもりでいました。
kamatamiwa
が
しました
今、ブログ見て初めてしりました。
ありがとうございますww
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
商品名が変わったんですねーーー!
kamatamiwa
が
しました
てか、ウィダーって何や!!(笑)
kamatamiwa
が
しました
でも消費者側だったらわからなかったかも?
kamatamiwa
が
しました
いつの間にか・・・というか、CM見て(聞いて)いて何か足りないって
耳に残っているのと違う違和感です
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
先日買う時に「inゼリー」て書いてあったから、商品名変わったんかな?とか思ってました。
3年以上前に変わっていたとは…
そして撤退していたとは…
kamatamiwa
が
しました
「そうだ、来週ワクチン2回目打つし、アレ買っとくか」と、
商品名“ウィダー”で検索したらヒットせず。
「え? 取り扱い無し?」と思いながら、
今度は“ゼリー飲料”で検索したら、
トップに見慣れたパッケージが現れた。
確かによく見たら「inゼリー」って…
なんか… 知らないと、
「ウィダーinゼリー」のまがい物なの?
って思っちゃいそう(^_^;)
kamatamiwa
が
しました
語呂が良いのと木村拓哉さんのCMがヒットしたので、栄養ゼリーの代名詞でしたよねー
飲んだこと無いけど
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
初めはウィダーのパクリかと思いました。。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
気づかないことありますよね。
そしてワタシも、今回知るまで気づかなかったわ😅
kamatamiwa
が
しました
旦那も恐らく知らない…。
私に「ウィダー買ってきて」って言うし。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
2018⁉️ホントに?
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
麻酔切れてないけど、ラーメン食べながらこのブログ見てます。
kamatamiwa
が
しました
そういえば、いまだにPLAZAのことをソニプラって言っちゃいます。調べたらソニプラがPLAZAになったのは2006年だそうです(笑)となると若い子にとってはむしろソニプラって何状態なのか。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
ゼリー=ウィダー(大人用) メンコちゃん(子供用)
と思ってました。
kamatamiwa
が
しました
ウイダー、どっかいっちゃっただけで同じものなんだね。
3年程前から…ウイダーinはいなかったんだね…。
衝撃です…。
…でもそのままinゼリーって、分かりやすいけどwネーミング思い切りよすぎでしょ。
kamatamiwa
が
しました
そう言えば最近買ってなかったなぁ😅
いつも楽しい記事ありがとうございます(^o^)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
と、思ったけど、
え?
まじ?
私も気づいたの2019年の年末くらいだった😅
kamatamiwa
が
しました
と、思ったけど、
え?
まじ?
私も気づいたの2019年の末頃だった😅
kamatamiwa
が
しました
ずっとヴィダーって呼んでた、、
kamatamiwa
が
しました
今、ドヤ顔で彼氏に教えてましたw(^q^)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
めっちゃ愛飲者ですが、まっっったく気づきませんでした!
パッケージデザイン変わったなーとしか…🤣
kamatamiwa
が
しました
いま知りましたよ!そんな前からああ?!
kamatamiwa
が
しました
だから…パッケージが似たようなのに、違う商品なのかなー?と思ってました!!!!
撤退したんですね笑
kamatamiwa
が
しました
そして、カマタさんのブログをみて、私もウィダーインゼリーを買ってあるから見てみよーって思って確認したら、【トッ○バリュ エネルギー180】というものでした…。
ケチってリーズナブルな方を買ったのを忘れてました…😂
kamatamiwa
が
しました
ちなみに前はカロリーメイトとかポカリスエットと同じ大塚製薬だった気がする。。今は森永?気のせいかなあ?前から森永だったかな?
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
ソニプラ並みに言い慣れててもう変えられない!
イソジンのカバは犬に変わっちゃうし、、
会社が変わると色々変わりますよね。
野球場の名前とかもう無理。
kamatamiwa
が
しました
ありがとう。
kamatamiwa
が
しました
だからなんなんだと言われてもヒカキンさんとお揃いですね❤︎笑 (私変人ではないハズです)笑
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
おばあちゃんが食器用洗剤のことぜんぶママレモンって言うのと同じ轍を踏むつもりです。
kamatamiwa
が
しました
わしもウイダーだと思ってた
kamatamiwa
が
しました
知らなかった!
kamatamiwa
が
しました
この10年、備蓄して定期的に飲んで買ってるのに…
kamatamiwa
が
しました
ウィダーとポカリ買ってきたので、
このブログの話して盛り上がりました~、
いいネタをありがとうございました。
私も娘も今日までウィダーと思っていました。
kamatamiwa
が
しました
ウィダ〜ウィダ〜っていうcm前になかったっけ?
あれがインパクトに残りすぎた。
kamatamiwa
が
しました
当時のCMでウィダーインゼリーって言ってた印象が強いので。
ちなみに今[うぃだー]ってスマホに入力したらちゃんと[ウィダーインゼリー]って出てきました笑
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
いやーブログ見てると雑学増えるわ~
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
こういう場面で書くとしたらゼリー食とかゼリー飲料とか書いちゃうかな?
kamatamiwa
が
しました
inゼリーのパッケージを見て、最近ウイダーinゼリーのパッチもンが出てるなーって思ってたんですけど、おんなじなんですね。。
kamatamiwa
が
しました
ウィダーはもう居ないのか……
kamatamiwa
が
しました
これと、豆乳のメーカーが紀文からキッコーマンに変わった件は、いつまでも「えっ嘘いつから!?知らなかったの自分だけ!?」って言ってる人がいるイメージですw
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
言ってました
誰も指摘してこないから
もしかしたら気がついてる人が
少ない…?
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
ちょっと違うけど、私はPLAZAは未だにソニプラって思っちゃいます(笑)
kamatamiwa
が
しました
私もその時知りました^^
kamatamiwa
が
しました
思わず冷蔵庫に確認に行って、「ほんとだー!」ってなってます。
が、これからもウィダーインゼリーって言っちゃいそう😅
kamatamiwa
が
しました
が、[ヴィダーインゼリー]でしか聞かれた事ありません。
kamatamiwa
が
しました
なんでかなー?今更だよねーって話になった時
友達が「わかりやすく言うとウイダーさんとはもう離婚したからウイダー姓で呼ぶな!名前が変わったんだ!ってことだよ!」
とわかりやすく説明してくれて納得出来ました笑
kamatamiwa
が
しました
いつの間にかタケダさんでなくなっていて衝撃でした😅
kamatamiwa
が
しました
私「ねぇ知ってた!? ウィダーinゼリーって、数年前から名前変わってたんだって!!」
(↑現物を取り出すため、冷蔵庫へ向かいながら)
夫『あー、確か“ウィダー”だけになったんでしょ?』
(ドヤ顔)
私「……ちげーわ、逆だよ……』
(現物を見せながら)
kamatamiwa
が
しました
私いまこれ読んで知りました…!!!
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました