こんばんは!前回の腹反応レポにたくさんのコメントをありがとうございました!
同じ状態になっている方が読者さんの中にもかなりいる!😂
私もネットで同じ状態になっている人達を見つけるまで、何これ!??ってちょっとだけ不安だったので、昨日の漫画を読んで安心して下さった方もいたようで、描いてよかった!
お腹がすいたり眠くなるのは、副反応ではなく、正常な反応なんですね。
そしてやはり、人によって副反応にもいろいろあるようですね。熱が出たり、しんどい副反応が出てしまった方、大変でしたね。頑張りましたね!






今年スイカに塩デビューしてしまいました…。悔しい!
でもよく考えたら元々、塩大福とか塩アイスとか喜んで食ってる人間だった。
なんか色々言ったけど全然なんも考えてなかったわ。塩ちんすこう最高。
ちなみに、スイカよりもっと甘い果物には、塩をかけても甘くならないんですって!
あくまで、低めの糖度が、塩分の強さと同じレベルまで引き上げられるって感じらしい。
足早い人と一緒に走ったら、いつもより早く走れるみたいな!?どう?うまいこと例えられてる??
自分が知らない所で言われてた内容がショックだった話
スイカを切ったら「ウワーーーーーー!!???」
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
同じ状態になっている方が読者さんの中にもかなりいる!😂
私もネットで同じ状態になっている人達を見つけるまで、何これ!??ってちょっとだけ不安だったので、昨日の漫画を読んで安心して下さった方もいたようで、描いてよかった!
お腹がすいたり眠くなるのは、副反応ではなく、正常な反応なんですね。
そしてやはり、人によって副反応にもいろいろあるようですね。熱が出たり、しんどい副反応が出てしまった方、大変でしたね。頑張りましたね!
これから接種を受ける方、熱が出た時のためにできるだけ準備して、一人暮らしの方は周りの人に接種を受けることを伝えて、連絡が取れる状態にして臨んで下さいね。
今日はスイカの話です。






今年スイカに塩デビューしてしまいました…。悔しい!
でもよく考えたら元々、塩大福とか塩アイスとか喜んで食ってる人間だった。
なんか色々言ったけど全然なんも考えてなかったわ。塩ちんすこう最高。
ちなみに、スイカよりもっと甘い果物には、塩をかけても甘くならないんですって!
あくまで、低めの糖度が、塩分の強さと同じレベルまで引き上げられるって感じらしい。
足早い人と一緒に走ったら、いつもより早く走れるみたいな!?どう?うまいこと例えられてる??
💕おすすめ💕
整体院でされて「なんで!?」って思ったこと
自分が知らない所で言われてた内容がショックだった話
スイカを切ったら「ウワーーーーーー!!???」
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (26)
kamatamiwa
が
しました
塩好きだけど塩ソフトは食べない派です。
でもいつかは、試したいと思いました!
kamatamiwa
が
しました
でも、何故か???
スイカには🍉、ガッツリ塩をかけて食べてました。
なんでなんだろう?
実家では、毎年嫌になるほどのスイカがあり、実家を出てから食べなくなりましたが…
なんだか、今年は…すう十年ぶりに食べたくなりました。
明日、買ってこよう〜(*´艸`*)
kamatamiwa
が
しました
きな粉餅のきな粉の甘さも砂糖ときな粉だけじゃないようで、少し塩を足すとそんなにたくさんお砂糖入れなくても甘いきな粉が出来るようでした。←なんでこんなことがわかったかというと、餅つき大会のお手伝いできな粉と砂糖を1:1で入れて味見をした時点であんまり甘くなくて、もっと砂糖入れてやるかーとなったときにベテランママさんが塩入れたの?と。最初え?なんで?と思ったけど、一振りくらい入れたらめっちゃ甘くなって美味しいきな粉ができあがりました。
kamatamiwa
が
しました
白菜のお漬物に延々と味の素かけるのと一緒ですよね??
kamatamiwa
が
しました
さて これが数年前の常識だったんですが、「最近の西瓜はビックリするほど甘くなった」と現地社員がゆうております。そのうちに塩派の宣教師が根付くかも。
kamatamiwa
が
しました
またやってみようかなぁ~?!って思いました‼️
kamatamiwa
が
しました
私も意味ない派だったのですが、甘味の強いスイカの甘味の強い部分に塩をかけて食べてそう判断しちゃったのかも…と考えると納得がいきます☺️
次にスイカを食べるときはあまり甘くないところに塩をかけて食べてみようとおもいます!
kamatamiwa
が
しました
美味しいで⭕️
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
アンパンに桜の塩漬け
理屈は解るし上記の組み合わせは好きですが、スイカに塩だけはNo!です。
自分の舌だと、微妙にスイカ本来の甘さと変わっちゃうんだよなぁ。
ということで私は、これからもスイカwithoutソルト人生を精進します。
kamatamiwa
が
しました
竹内涼真さんが思い浮かびました!
みんなのコメが西瓜ばかりなのがまたウケタ😂
kamatamiwa
が
しました
むしろ掛けすぎてしょっぱくなっちゃったりもやっちゃうもの(自爆)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
うちでよく言っています
…子供に向かって
kamatamiwa
が
しました
私は母乳の次にスイカの汁哺乳瓶で飲まされ、「ナニコレうま!母乳と全然違うやんけ!」と衝撃を受けた幼き日のあれ以来、スイカの味をこよなく愛しているのです
kamatamiwa
が
しました
ただの塩なのに、スイカにはヤバい粉ぐらいの中毒性を発揮する謎。
単に甘しょっぱいだけではない、あの味。
それを、リアルに伝えて下さって嬉しい!!
私も、シャクパラ…シャクパラ…ぐらい重症です😋
kamatamiwa
が
しました
白い粉がやめられない身体になっちまったようだな(塩)
kamatamiwa
が
しました
升酒に塩もいつか極めてみたいんですが酒が弱すぎて実行できません。そちらの扉も是非!?
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
甘いものはごちそうの世代なので仕方ないのかもですが、子供ながらに
「甘すぎ!」と思いましたよ。実際かなりのもんでしたし。
kamatamiwa
が
しました
全然関係ないんですけど、メロン食べた後に水飲むと苦く感じるの不思議ですよね。私だけ?
kamatamiwa
が
しました
今ではもう塩なし梨には戻れません。
kamatamiwa
が
しました